商品一覧
活動内容:開発品・開発技術・技術セミナー
開発提供品
・ミリ波BBアナログIP(BW 1GHzのADC, DAC, Filter, VGAなど, 28nm CMOS)
・12bit SAR ADC(fs=50MHz, 2mWなど,65nm 180nm CMOS)
・極低温動作赤外線用CMOSイメージセンサ用SS-ADC (180nm CMOS)
・画像用 12bit 200MS/s パイプライン型ADC (110nm CMOS)
・5Gトランシーバ用アナログベースバンド
 (BW 200MHzのADC, DAC, Filter, VGAなど, 12nm CMOS)

開発技術
・超低ノイズ・超低電力CMOSイメージセンサ用ADC (IISW 2021で発表 65nm) https://imagesensors.org/Past%20Workshops/2021%20Workshop/2021%20Papers/R22.pdf
・AIプロセッサ用超低電力アナ・デジ混載積和演算器(Electronics誌に掲載 28nm) https://www.mdpi.com/2079-9292/13/1/50
・100GS/s ADC, DAC, PLL技術(開発中 16nm CMOS)

技術セミナー
・アナログ CMOS 回路設計基礎講座(年1回 6日間 オンライン開催)
会社情報 アクセス
リストの画像創設者・代表取締役社長 松澤 昭

1978年3月 東北大学大学院 電子工学専攻 修士課程修了,同年4月 松下電器産業入社 
中央研究所および半導体事業本部にてビデオ用A/D変換器,アナログ・デジタル混載SoC,RFCMOS,
ローパワー技術,CMOSイメージセンサなどの開発に従事。
1997年工学博士(東北大学)。
2003年4月 東京工業大学 大学院工学研究科 教授。ミリ波CMOSトランシーバや低エネルギーA/D変換器などの教育研究に従事。
2018年3月 東京工業大学 名誉教授,株式会社テックイデア代表取締役に就任。
著書「はじめてのアナログ電子回路 基礎回路編」講談社 など8冊を出版。
2017年文部科学大臣表彰科学技術賞,2019年信学会業績賞, 2022年 IEEE Donald. O. Pederson award in Solid-State Circuitsなどを受賞。
2002年 IEEE Fellow,2010年 IEICE Fellow。

オフィス:214-0021 川崎市多摩区宿河原1-12-15-4
     電話:044-819-6906 FAX:044-819-6907
電子メール:techidea at techidea.co.jp

アクセス
JR南武線,宿河原駅下車 徒歩7分程度。もしくは登戸駅下車 徒歩9分程度